お困りごとについて、一緒に取り組んでいきます

お越しになられるクライエントの皆さまに対して、誠実な気持ちでお迎えしたいと思っております。
多くの場合、クライエントさまのお困りごとは、長い年月のなかで複雑に絡み合っており、それをクライエントさまが簡潔に話すことは困難です。
ゆっくり丁寧にお話をお伺いしますので、お話しやすいところから、クライエントさまのペースでお話いただければと思います。

こころの問題は、万人に効く治療法がありません。
さまざまなケースを皆さまと共に歩んできたカウンセラーだからこそ、お一人おひとりに適切な道筋をお示しすることができます。
お困りのことについて、クライエントさまのお気持ちを大切にしながら、一緒に取り組んでいきます。
どうぞお気軽にお越しください。

新宿しろくまカウンセリングの3つの特徴

特徴1 カウンセラーは、臨床心理士・公認心理師の資格を保持

カウンセラーは、臨床心理士、公認心理師、キャリアコンサルタントの資格を保有しております。
資格取得後は、主にお仕事のお悩みについてお引き受けしてまいりました。
特に、
・職場での人間関係
・若手社会人、就活中の学生の方のメンタルヘルス
・休職中や休職明けの方、適応障害やうつ病を診断された方
・個人事業主、経営者の方からのご相談
に関する、臨床経験が豊富です。

特徴2 当日予約可、日曜日も開室

予約の枠に空きがある限り、当日のカウンセリングもお引き受けをしております。
また、「土日の方がカウンセリングを利用しやすい」とのお声を受けて、日曜日も開室しております。

特徴3 JR新宿駅から徒歩5分

都内のアクセスの良い場所にカウンセリングルームはあります。
夜21:00まで開室をしていることもあり、お仕事帰りでも通いやすいです。

なぜ「しろくま」なの?

しろくまが好きだからです。
動物のなかでは、ぶたが1番好きなのですが、ごろ合わせの良さから、2番目に好きなしろくまが採用されました。
皆さまに、親しみを感じていただけると嬉しく思います。

\心理カウンセリングのお申込みはこちら/
予約申込み