新宿しろくまカウンセリングには、現在7名のカウンセラーが在籍しています。
カウンセラーは、全員臨床心理士もしくは公認心理師の資格を保有しています。
安藤 沙織 あんどう さおり
資格
・臨床心理士
・公認心理師(国家資格)
・キャリアコンサルタント(国家資格)
・産業カウンセラー
学会
・日本心理臨床学会 会員
・日本キャリア・カウンセリング学会 社員
学位
・お茶の水女子大学 生活科学部 人間・環境科学科 卒業
・帝京平成大学大学院 臨床心理学研究科 修了
ご相談が多い事例
・休職中や休職明けの方、適応障害やうつ病を診断された方
・親子関係についてのご相談
・経営者、個人事業主の方からのご相談
・うつ病や適応障害の方のご家族からのご相談
カウンセラーからのコメント
心理カウンセリングでは、クライエント様お一人おひとり異なる、固有の心の課題に、一緒に取り組んでいきます。
心の課題は、繊細かつ複雑で、底の深さにいつも驚かされます。クライエント様の数だけ事例があり、終わりがない仕事ではありますが、そこにやりがいを感じています。
私自身も日々成長しながら、クライエント様のお役にたてるよう精一杯努めてさせていただきます。
石井 朋恵 いしい ともえ
資格
・公認心理師(国家資格)
・キャリアコンサルタント(国家資格)
学位
・東京学芸大学 教育学部 人間福祉過程カウンセリング専攻 卒業
ご相談が多い事例
・職場での人間関係やトラブル
・休職中の方の復帰や復帰明けのサポート
・キャリアに関するご相談(適性や自己分析、キャリアプランなど)
・女性のライフイベントに関するご相談(妊活・産育休取得・両立など)
・ご家族関係のお悩み
カウンセラーからのコメント
これまでいくつかの企業で人事として勤務しながら、職場におけるメンタルヘルスやキャリア支援をしてきました。
大学時代より学んでいたカウンセリング技法や人事としての現場経験を活かし、ご支援ができればと思っております。
一様ではない人の発達や成長が私にとってはかけがえのない光です。
お悩みに寄り添いながらクライエント様と一緒に歩ませていただければ嬉しい限りです。
岡田 恵奈 おかだ えな
資格
・臨床心理士
・公認心理師(国家資格)
学会
・日本心理臨床学会 会員
・日本精神分析学会 会員
学位
・東京国際大学 人間社会学部 福祉心理学科 卒業
・東京国際大学大学院 臨床心理学研究科 修了
ご相談が多い事例
・自分自身について考えたい
・気分やストレスについて聞いてほしい
・性格についてのお悩み
・対人関係のお困りごとについて
カウンセラーからのコメント
私たちは、生きるうえで、傷つきや苦しみ、不安、憤りなど、さまざまな気持ちを抱えながら生活を送らなければならないことがあります。
それらを一人で抱え続けることに、限界を感じる時もあるかもしれません。
私は、クライエント様の語りから、こころの動きやその背景について、丁寧に理解していくことを目指しております。
カウンセリングのなかで、得られた理解を通して、クライエント様が少しでもいきいきと生きられるよう、お手伝いができたらと考えております。
藤巻 楽々 ふじまき らら
資格
・臨床心理士
・公認心理師(国家資格)
学位
・上智大学 総合人間科学部 心理学科 卒業
・上智大学大学院 総合人間科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース 修了
ご相談が多い事例
・両親やパートナーとの関係に悩んでいる
・孤独を感じる、親密な関係が築けない
・自分がわからない、自分の性格や過去を振り返って整理したい
・ストレス性の身体不調(頭痛、めまい、腹痛等)が続いていて改善しない
カウンセラーからのコメント
人生に悩みや不安はつきものですが、自分ではどうにもできず行き詰まった感覚を持つことがあるかもしれません。その時がカウンセリングのタイミングであると思っています。
うまく話せなくても、「なんだかわからないけど辛い」といった漠然とした状態でもかまいません。それを整理するお手伝いをさせていただきます。
何かとスピードを求められる世の中で、クライエント様と共に立ち止まり、再び歩める、そんな場所でありたいと思っています。
笹木 恵理佳 ささき えりか
資格
・臨床心理士
・公認心理師(国家資格)
学会
・日本心理臨床学会 会員
学位
・中央大学 文学部 教育学科 心理学コース 卒業
・放送大学大学院 臨床心理学プログラム 修了
ご相談が多い事例
・両親やパートナーなど家族との関係について
・職場や友人などとの対人関係全般について
・ご自身の性格や、生きづらさについて
カウンセラーからのコメント
これまで、公的な相談機関や大学の学生相談室などで、多くの方の悩みや迷いを聴かせていただきました。そのような経験をとおして、誰かに話すことで思わぬ出口が見つかったり、自分の中の今まで見えていなかった可能性に気がついたりすることも少なくないと実感しています。
クライエント様が、より自分らしい生き方を見つけていかれるように、丁寧にお話を伺いながら一緒に考えていきたいと思っております。
中野 智子 なかの さとこ
資格
・臨床心理士
・公認心理師(国家資格)
学位
・上智大学 文学部 心理学科 卒業
・上智大学大学院 文学研究科 心理学専攻 博士前期課程 修了
ご相談が多い事例
・自分自身の性格や感情のコントロールについて悩んでいる
・家族や身近な人との人間関係がうまくいかない
・過去のことを繰り返し考えてしまってつらい
カウンセラーからのコメント
私たちのこころの中は目には見えませんが、小さな傷つきや、苦しい問題など、さまざまなものを抱えていて、時々自分ではどうにもいかないと感じることがあると思います。
一緒にこころの中をゆっくりたどることで、ご自身や取り巻く状況について、より深く理解できたり、新しい気づきが得られたりするかもしれません。
お一人お一人のお話を大切にうかがい、自分らしい次の一歩が踏み出せるよう、精一杯サポートさせていただきたいと考えています。
高橋 京子 たかはし きょうこ
資格
・臨床心理士
・臨床発達心理士
学会
・日本心理臨床学会 会員
学位
・東京学芸大学 教育学部 人間科学課程 心理臨床専攻 卒業
・東京学芸大学大学院 教育学研究科 学校教育専攻 心理臨床講座 修了
・放送大学大学院 文化科学研究科 文化科学専攻 臨床心理学プログラム 修了
ご相談が多い事例
・ご自身について(性格・対人関係・生きづらさなど)
・ご家族やパートナーとの関係について
・お子様について(子育ての悩み・集団適応など)
・ご自身やご家族の発達や発達特性について
カウンセラーからのコメント
日々の生活で心が疲れてしまったり、誰にも話せない思いや不安を抱えることは、決して特別なことではありません。
「何に困っているかよくわからないけれど、なぜか苦しい」という方も、どうぞ安心していらしてください。お一人お一人のペースを大切に、じっくりとお話を伺いながら、言葉にならない気持ちも一緒に見つめていけたらと思っております。どのようなお手伝いができるかご希望を伺い、話し合うところから始めていきましょう。